アフィリエイト広告(Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトなど)を掲載しています。サイト内で紹介している広告の利用や商品を購入すると、売上の⼀部がフェンリルの備忘録に還元されることがあります。

ドラッグストアのポイ活 大手4社のポイント比較

アフィリエイト広告(Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトなど)を掲載しています。
サイト内で紹介している広告の利用や商品を購入すると、売上の⼀部がフェンリルの備忘録に還元されることがあります。

 ドラッグストアは医薬品だけではなく、日用品や食料品を安く購入することができます。また、独自のポイントに加えて共通ポイントを導入しているチェーンも多いため、ポイ活でも注目されています。そこで今回は、ドラッグストア大手4社のお得にポイントを貯める方法や安く購入できる日などをまとめたいと思います。

目次

今回紹介する4社

 今回は大手ドラッグストアチェーンの中でも、共通ポイントを導入している&全国的に展開している会社として、次の4社を対象に紹介します。

  • ウエルシア薬局
  • ツルハドラッグ
  • サンドラッグ
  • マツモトキヨシ(ココカラファイン)

導入しているポイントの概要

 4社が導入しているポイントは以下の通りです。

ウエルシア薬局

 ウエルシア薬局は「ウエル活」という言葉が話題になるほど、ポイ活ユーザーに人気のドラッグストアです。

あわせて読みたい
ウェル活に打撃か ウエルシアグループはWAON POINT中心に Tポイント(Vポイント)は改悪  ウエルシア薬局は「ウエル活」という言葉が話題になるほど、ポイ活ユーザーに人気のドラッグストアですが、2024年5月1日以降、順次サービス内容が変わります。 【ウエ...

ポイント制度

 共通ポイントのTポイントとWAONポイントを導入しており、ウエルシアメンバーになることでダブルで貯めることができます。それぞれ100円(税抜)につき1ポイントが付与されます。1ポイント=1円分として使うことができます。

 また、TポイントとWAONポイントは等価で相互交換が可能となっているので、どちらかに集約して使うことも可能です。

お得に買い物ができる&ポイントが貯まる日

 現在ウエルシア薬局で定期的に開催されているのは、

  • 毎週月曜日:ポイント2倍デー
  • 毎月15日、16日:シニアズデー(ポイント3倍/要シニアパスポート)
  • 毎月20日:お客様感謝デー
  • 毎月25日からの5日間…お得デー(10%OFFクーポン配布)

です。

 特に熱いのは毎月20日のお客様感謝デーです。200ポイント以上の利用で1.5倍分の買い物をすることができます。例えば、通常200ポイントで200円分ですが、お客様感謝デーでは300円分の買い物をすることができます。TポイントとWAONポイントのどちらか一方を選ぶ必要がありますが、前述したように等価で相互交換が可能となっているので、どちらかに集約して使うことができます。

 また、毎月25日からの5日間に開催されるお得デーは、「お好きな商品1品に使える10%OFFクーポン」(カウンセリング化粧品など一部対象外商品あり)が配布されます。ウエルシア薬局の公式アプリで1枚、LINE(要友達登録)で1枚の計2枚取得することができます。

 毎月25日からの5日間以外でも同様のクーポンが配布されることがあります。

 このほかにも商品ごとにボーナスポイントが設定されていたり、エコ活セールとして主に詰め替え商品など地球環境に配慮した商品のポイントが3倍(商品は期間ごとに入れ替え)になるなど、ポイントが貯まる商品がたくさんあります。

ツルハドラッグ

 ツルハドラッグはUber Eatsと提携しており、一部商品のデリバリーに対応しています。対象店舗・対象商品は順次拡大予定です。

ポイント制度

 独自ポイントであるツルハポイントと共通ポイントの楽天ポイントを導入しており、ダブルで貯めることができます。ツルハポイントは医薬品・制度化粧品が100円(税抜)につき1ポイント、その他(日用雑貨など)が200円(税抜)につき1ポイントが付与されます。会員ランク制度(期間内の購入金額)があり、ランクが上がると最大3倍となります。楽天ポイントは200円(税抜)につき1ポイントが付与されます。いずれも1ポイント=1円分として使うことができます。

お得に買い物ができる&ポイントが貯まる日

 現在ツルハドラッグで定期的に開催されているのは、

  • 毎月1日・10日・20日:お客様感謝デー(ツルハポイントカードもしくはアプリ提示で5%割引)
  • 毎月15日・16日・17日:シニア感謝デー(シニアマークの付いたツルハポイントカードで5%割引)
  • 毎月5のつく日:2倍デー(ツルハポイント2倍)

です。

サンドラッグ

 サンドラッグは店舗ごとに企画が異なるチェーン店です。

ポイント制度

 独自ポイントであるサンドラッグポイントと共通ポイントの楽天ポイントを導入しており、ダブルで貯めることができます。サンドラッグポイントは100円(税抜)につき1ポイントが付与されます。楽天ポイントは200円(税抜)につき1ポイントが付与されます。いずれも1ポイント=1円分として使うことができます。

お得に買い物ができる&ポイントが貯まる日

 サンドラッグは店舗ごとに企画が異なるので、最寄りの店舗を確認してください。公式アプリに登録すると、お気に入り店舗というシステムがあり、その店舗で配布されているクーポンを見ることができます。店舗によっては定期的にポイント〇倍デーが設けられていることもあるようです。

 私が利用している範囲では、「お好きな商品1品に使える15%OFFクーポン」(一部対象外商品あり)が定期的に配布されていますが、店舗によって「1会計税込〇円以上の購入」と制限が付いていたり、制限のない店舗もあります。

マツモトキヨシ(ココカラファイン)

 2021年10月にマツモトキヨシHDとココカラファインが経営統合してマツキヨココカラ&カンパニーが誕生しました。

ポイント制度

 2023年6月からマツモトキヨシとココカラファインのポイントサービスが1つになりマツキヨココカラポイントがスタートしました。マツモトキヨシ、ココカラファインいずれかのカード1枚でどちらのグループ店舗でも利用できるようになり、会員情報を統合するとそれぞれで貯めたポイントを合算することができます。100円(税抜)につき1ポイントが付与されます。1ポイント=1円分として使うことができます。会員ランク制度(期間内の購入金額)があり、ランクが上がると最大3倍となります。

 また、共通ポイントのdポイントが導入されており、マツキヨココカラポイントとダブルで貯めることができます。100円(税抜)につき1ポイントが付与されます。1ポイント=1円分として使うことができます。

お得に買い物ができる&ポイントが貯まる日

 現在マツモトキヨシで定期的に開催されているのは、

  • 毎月1日・2日:化粧品感謝デー(カウンセリング化粧品のポイント10倍)

です。

 ココカラファインは店舗ごとに企画が異なるので、最寄りの店舗を確認してください。

カウンセリング化粧品はウエルシア薬局かマツモトキヨシがオススメ

 カウンセリング化粧品はどこで買っても価格は同じ、割引クーポンの対象外である、というのが基本ですが、ドラッグストアで購入する場合はウエルシア薬局かマツモトキヨシを使うことによって実質的に少し安く購入することができます。

 ウエルシア薬局の場合、ポイントで1.5倍分の買い物をすることができる毎月20日のお客様感謝デーが、カウンセリング化粧品も対象となっています。

 マツモトキヨシの場合、毎月1日・2日の化粧品感謝デーがカウンセリング化粧品のポイント10倍となっています。

キャッシュレス決済を活用してポイントの二重取り、三重取り

 ドラッグストアでの支払いをキャッシュレス決済にすれば、ポイントの二重取り・三重取りが可能となります。

あわせて読みたい
【クレジットカード比較】 7大共通ポイントが貯まりやすいカード  皆さんは、クレジットカードを選ぶ際に何を基準にしていますか?ポイントが貯まりやすい、年会費が無料、万が一に備えて保険が手厚い、など色々あると思いますが、本...

まとめ

 今回紹介したドラッグストア大手4社をまとめると以下の通りです。キャッシュレス決済を活用しつつポイントアップデーを狙ってまとめ買いをして、効率よく大量にポイントを貯めましょう。ただし、くれぐれも無駄な買い物をしないようにご注意ください。

ランキング参加中!



ブログランキング・にほんブログ村へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次