アフィリエイト広告(Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトなど)を掲載しています。サイト内で紹介している広告の利用や商品を購入すると、売上の⼀部がフェンリルの備忘録に還元されることがあります。

銀行の硬貨取扱手数料 お店や小銭貯金には厳しい時代 ゆうちょ銀行は要注意

アフィリエイト広告(Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトなど)を掲載しています。
サイト内で紹介している広告の利用や商品を購入すると、売上の⼀部がフェンリルの備忘録に還元されることがあります。

 お店であれば釣銭用の硬貨、個人であれば500円玉貯金など、銀行を使って大量の小銭を引き出したり預け入れたりしなければならないケースがあると思います。しかし近年、消費税増税やキャッシュレス推進によって、銀行の硬貨取扱に関する手数料が次々改定されています。特にゆうちょ銀行の手数料改定(2022年1月17日(月)から)はかなり衝撃的でした。そこで本記事では3大メガバンクとゆうちょ銀行の4行に絞って硬貨の取り扱いに関する手数料についてまとめてみたいと思います。

※硬貨の取扱手数料に関する名称は銀行によって異なるため、本記事では「大量硬貨取扱手数料」と「円貨両替手数料」で統一しています。

※本記事で取り上げるのは普通預金の預け入れと引き出し、円貨両替の2項目です。振込などは除外します。ATMに関しては、時間帯に応じたATM自体の利用手数料等は除外します。

目次

普通預金の預け入れ・引き出し(窓口)

三菱UFJ銀行

 三菱UFJ銀行では、窓口での現金入金の際以下の手数料が発生します。窓口での現金引き出しに金種を指定すると両替(後述)と同等の手数料が発生します。

硬貨枚数手数料
~100枚無料
101~500枚550円
501~1,000枚1,100円
1,001枚~1,650円
以降500枚毎に550円を加算
三菱UFJ銀行 大量硬貨取扱手数料(窓口)

三井住友銀行

 三井住友銀行では、窓口での現金入金の際以下の手数料が発生します。窓口での現金引き出しに金種を指定すると両替(後述)と同等の手数料が発生します。

硬貨枚数手数料
~300枚無料
301~500枚550円
501~1,000枚1,100円
1,001枚~500枚毎に550円を加算
三井住友銀行 大量硬貨取扱手数料(窓口)

みずほ銀行

 みずほ銀行では、窓口での現金入金の際以下の手数料が発生します。窓口での現金引き出しに金種を指定すると両替(後述)と同等の手数料が発生します。

硬貨枚数手数料
~100枚無料
101~500枚550円
501~1,000枚1,320円
1,001枚~1,980円
以降500枚毎に660円を加算
みずほ銀行 大量硬貨取扱手数料(窓口)

ゆうちょ銀行(2022年1月16日(日)まで)

 ゆうちょ銀行では、窓口での現金入金の際手数料は発生しません。尚、ゆうちょ銀行では両替(現金引き出し時の金種指定)は行なっていません。

ゆうちょ銀行(2022年1月17日(月)から)

 ゆうちょ銀行では、窓口での現金入金の際以下の手数料が発生します。窓口での現金引き出しに金種を指定すると両替(後述)と同等の手数料が発生します。

硬貨枚数手数料
~50枚無料
51~100枚550円
101~500枚825円
501枚~1,000枚1,100円
以降500枚毎に550円を加算
ゆうちょ銀行 大量硬貨取扱手数料(窓口)

普通預金の預け入れ・引き出し(ATM)

三菱UFJ銀行

 三菱UFJ銀行では、ATMにおける大量硬貨取扱手数料は発生しません。

三井住友銀行

 三井住友銀行では、ATMにおける大量硬貨取扱手数料は発生しません。

みずほ銀行

 みずほ銀行では、ATMにおける大量硬貨取扱手数料は発生しません。

ゆうちょ銀行(2022年1月16日(日)まで)

 ゆうちょ銀行では、ATMにおける大量硬貨取扱手数料は発生しません。

ゆうちょ銀行(2022年1月17日(月)から)

 ゆうちょ銀行では、ATMにおいて「硬貨を伴う預け入れ」と「硬貨を伴う払戻し」にそれぞれ手数料が発生します。

預け入れ硬貨枚数手数料払戻し硬貨枚数手数料
~25枚110円1枚~110円
26~50枚220円
51~100枚330円
ゆうちょ銀行 大量硬貨取扱手数料(ATM)

円貨両替手数料(窓口)

三菱UFJ銀行

 三菱UFJ銀行では、窓口での円貨両替には以下の手数料が発生します。硬貨枚数については両替前と両替後の枚数の多い方が基準になります。

硬貨枚数手数料
1~10枚三菱UFJ銀行の口座を持っている:無料
三菱UFJ銀行の口座を持っていない:550円
11~500枚550円
501枚~500枚毎に550円を加算
三菱UFJ銀行 円貨両替手数料(窓口)

三井住友銀行

 三井住友銀行では、窓口での円貨両替には以下の手数料が発生します。硬貨枚数については両替前と両替後の枚数の多い方が基準になります。

硬貨枚数手数料
1~10枚三井住友銀行の口座を持っている:220円
三井住友銀行の口座を持っていない:330円
11~500枚770円
501~1,000枚1,540円
1,001枚~500枚毎に770円
三井住友銀行 円貨両替手数料(窓口)

みずほ銀行

 みずほ銀行では、窓口での円貨両替には以下の手数料が発生します。硬貨枚数については両替前と両替後の枚数の多い方が基準になります。また、金種指定について複数の注文をした場合、別途手数料(オーダー手数料)が発生します。

硬貨枚数手数料
1~10枚みずほ銀行の口座を持っている:無料(1日1回)
みずほ銀行の口座を持っていない:550円
11~500枚550円
501枚~1,320円
以降500枚毎に660円
みずほ銀行 円貨両替手数料(窓口)

ゆうちょ銀行(2022年1月16日(日)まで)

 ゆうちょ銀行では、両替は行なっていません。

ゆうちょ銀行(2022年1月17日(月)から)

 ゆうちょ銀行では、両替は行なっていません。窓口における払戻し等の際に有料で金種指定が可能です。

硬貨枚数手数料
~50枚無料
51~100枚550円
101~500枚825円
501枚~1,000枚1,100円
以降500枚毎に550円を加算
ゆうちょ銀行 金種指定手数料(窓口)

円貨両替手数料(両替専用機)

三菱UFJ銀行

 三菱UFJ銀行では、両替専用機での円貨両替には以下の手数料が発生します。硬貨枚数については両替後の枚数が基準になります。三菱UFJ銀行のキャッシュカードか両替機専用カードが必要です。キャッシュカードの場合は1日1回10枚以下であれば無料ですが、これ以外は両替機専用カードが必要です。

硬貨枚数手数料(両替機専用カード)
1~10枚1回目:無料
2回目:200円
11~500枚300円
501枚~1,000枚600円
三菱UFJ銀行 円貨両替手数料(両替専用機)

三井住友銀行

 三井住友銀行では、両替専用機での円貨両替には以下の手数料が発生します。硬貨枚数については両替後の枚数が基準になります。三井住友銀行のキャッシュカードか両替機専用カードが必要です。キャッシュカードの場合は1日1回10枚以下であれば無料ですが、これ以外は両替機専用カードが必要です。

硬貨枚数手数料(両替機専用カード)
1~10枚400円
11~500枚400円
501枚~1,000枚800円
三井住友銀行 円貨両替手数料(両替専用機)

みずほ銀行

 みずほ銀行では、両替専用機での円貨両替には以下の手数料が発生します。硬貨枚数については両替後の枚数が基準になります。みずほ銀行のキャッシュカードか両替機専用カードが必要です。キャッシュカードの場合は1日1回10枚以下であれば無料ですが、これ以外は両替機専用カードが必要です。

硬貨枚数手数料(両替機専用カード)
1~10枚1回目:無料
2回目:300円
11~500枚400円
501枚~1,000枚800円
みずほ銀行 円貨両替手数料(両替専用機)

ゆうちょ銀行

 ゆうちょ銀行には、両替専用機が設置されていません。

両替が一番安いのはどこ?(窓口)

 両替手数料(窓口)の比較です。ゆうちょ銀行は両替を行なっていません。

硬貨枚数手数料
1~10枚(口座あり)三菱UFJ銀行:無料
みずほ銀行:無料
1~10枚(口座なし)三井住友銀行:330円
11~500枚三菱UFJ銀行:550円
みずほ銀行:550円
501~1,000枚三菱UFJ銀行:1,100円
両替が一番安いのはどこ?(窓口)

両替が一番安いのはどこ?(両替専用機)

 両替手数料(両替専用機)の比較です。ゆうちょ銀行には両替専用機が設置されていません。

硬貨枚数手数料
1~10枚(キャッシュカード)三菱UFJ銀行:無料
三井住友銀行:無料
みずほ銀行:無料
1~10枚(両替機専用カード1回目)三菱UFJ銀行:無料
みずほ銀行:無料
1~10枚(両替機専用カード2回目以降)三菱UFJ銀行:200円
11~500枚三菱UFJ銀行:300円
501~1,000枚三菱UFJ銀行:600円
両替が一番安いのはどこ?(両替専用機)

ゆうちょ銀行は要注意

 ゆうちょ銀行は2022年1月17日(月)から、本記事で開設したもの以外にも手数料が新設・改定されるため、要注意です。特にATMにおける硬貨の取り扱いについては、他行と違って平日の硬貨取扱可能時間が長く、土日祝日にも硬貨取扱可能時間が設定されているので便利なのですが、この改定によって土日祝日の取り扱いがなくなり、平日も取扱可能時間が短縮されます。そもそも硬貨の入出金をするだけで手数料が発生するので、実質的にはネット専用銀行(提携ATM)のように1,000円単位でしか利用できなくなるものと思った方がよさそうです。

ランキング参加中!



ブログランキング・にほんブログ村へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次