アフィリエイト広告(Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトなど)を掲載しています。
サイト内で紹介している広告の利用や商品を購入すると、売上の⼀部がフェンリルの備忘録に還元されることがあります。
【商品レビュー:★★★★☆】GUNZE アセドロン メンズ インナーシャツ
GUNZE アセドロン メンズ インナーシャツ
メンズ用インナーシャツ「アセドロン」シリーズです。
【商品レビュー:★★★★☆】
グンゼの汗によるべたつきを解消するインナーです。今までは2枚組1,000円程度の特別な機能・こだわりのないどこでも売っているようなインナーしか着たことがなかったのですが、1月に通勤ルートが変わって30分強歩かなければならなくなり、これで暑くなってきたら会社に着く頃には汗だくだろうから汗対策インナーを探そうかなと。
ユニクロのエアリズムが定番かなとは思いましたが、数年前にエアリズムのTシャツを着てあまり効果が感じられなかったため、同シリーズのインナーを購入する気にはなれず。そこで他社製品を探して見つけたのがグンゼのアセドロンでした。
今までの1枚500円に比べればこの手のインナーは何を買っても高いのですが、それでもアセドロンは買って正解でした。6月の頭に(クーポンや送料を考慮して)とりあえず4枚購入して仕事の日は毎日着用して1ヵ月ほどですが、吸水性・速乾性に優れているようで、べたつかず肌に張り付かず、わりとすぐに乾くので、不快感が軽減されて快適です。
ただ、サイズと耐久性の面ではちょっと気になることが。サイズとしては、いつもと同じサイズで購入しましたが、ややきつい。耐久性としては、脱ぐときに指を引っ掛けただけで穴が開きました。今回はきつくて脱ぎにくかったのもあって引っ掛けてしまったというのもありますが、普通に使っててもどれくらいもつのかなと思ったので★-1です。
とはいえ、今までが特別な機能・こだわりのないどこでも売っているようなインナーだったので当たり前かもしれませんが、アセドロンが快適であるのは確かなので、1サイズ大きくして買い足してもいいかなと思っています。
ちなみにこのシリーズ、半袖・タンクトップ、クルーネック・Vネック、汗取りパッドあり・なし、などのバリエーションが豊富なのもいいところ。ただ、カラーバリエーションについては、クルーネックにはある色がVネックにはないといったケースがあり、個人的には全シリーズでカラーを統一してほしいところ。